境港公共マリーナ/鳥取・島根周辺のマリーナなら境港公共マリーナへ! | |||
![]() |
![]() |
境港公共マリーナ 〒684-0051 鳥取県境港市新屋町3458 Tel 0859-45-4151 Fax 0859-30-2191 |
|
ホーム | 施設紹介(マリーナ) | 施設紹介(キャンプ場) | レンタルボート | ご利用料金 | アクセス | お問合せ | 会社案内 | |||
ヨット・ボートのオーナー様へ~マリーナ入出港についてお願い~ 水深が大変浅く、狭くなっております。 出港・入港される場合、必ず事前に出帰港届を提出していただくか、事務所へ連絡してください。 ご連絡いただかないと出帰港艇を事務所で把握できず、最新の情報等お伝えできません。 ビジターご利用をご検討中のお客様へ 申し訳ございませんが現在砂の堆積が著しく、ビジターはお断りさせていただいております。 「境港公共マリーナ利用ルール」を掲載いたしました。 詳しくは 「境港公共マリーナルール」 (←こちらをクリックください) ・マリーナ航路にて座礁事案が発生しております。 入港される方は事前に入港連絡を入れ、入港の際には必ず職員の指示に従ってください。 航行注意 濃霧発生時の出入航及び航行は注意してください。 必ず航海灯を点灯してください。また、港内は最徐行での航行をお願いします。 ヤード内への車両の立ち入りについて ヤード内に車両で立ち入る際は許可書の提示をお願いします。 許可書のない車両につきましては管理棟向かい側の一般駐車場をご利用ください。 またヤード内走行は時速10km以下となっております。 |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
~大会・イベント・施設利用予定~ 令和7年 🔹2月12~13日 消防潜水訓練 令和6年 🔹12月29日~1月3日 年末年始休館 🔹12月26~27日 くにびき自然学校 🔹12月11~13日 消防潜水訓練 🔹11月16日 全日本学生ゴミ拾いフェスティバル 🔹11月9~10日 セーリング高校新人戦 🔹11月1~4日 セーリング合宿 多目的広場横に新しく駐車場ができました キャンプ場横(多目的広場内)に新しく駐車場ができました。 ご利用になるお客様は管理棟に向かって駐車してください。(バック駐車禁止です) バイクでご利用のお客様はバイクスタンドの沈みを防ぐ為、管理棟受付にてスタンド下敷き板を貸出しておりますので、ご自由にご使用ください。 |
![]() ![]() 境港管理組合HPにリンクしています ![]() 管理棟にフリーWi-Fi設置しました ![]() ![]() マリーナ航路水深調査(自主測量) ![]() マリーナ航路水深調査(委託) ![]() 2021.4.1 国土交通省認定「海の駅」に認定れました 登録名称 さかいみなと海の駅 宜しくお願い致します ◎HESTA CHARGE モバイルバッテリーレンタル 開始しました 24時間毎に165円で ご利用いただけます (アプリのインストールが必要です) ◎境港を紹介するカード第二弾 「境港公共マリーナカード」配布中 ご希望の方は管理棟1階事務所までお越しください ◎当マリーナは平成30年12月14日に海上保安部より安全推進マリーナに認定されました ◎鳥取県・境港公共マリーナと美保湾が2019年レーザー級世界選手権大会開催地となりました。 2019年6月26日~7月24日 境港公共マリーナ営業時間 11月1日~3月末まで 7:00~19 :00 |
--Link-- ・境港管理組合 ・境港市観光協会 ・境港市役所 ・JEIS |
|
ホーム | 施設紹介(マリーナ) | 施設紹介(キャンプ場) | レンタルボート | ご利用料金 | アクセス | お問合せ | 会社案内 | |||
境港公共マリーナ 〒684-0051 鳥取県境港市新屋町3458 電話(0859)45-4151 職員直通(080)1936-0362 FAX(0859)30-2191 鳥取県セーリング連盟 〒684-0051 鳥取県境港市新屋町3458 境港公共マリーナ新艇庫2階 電話・FAX(0859)21-5621 指定管理者 有限会社 境港三栄マリン |
![]() |
営業時間 6:00~20:00 (4月~10月) 7:00~19:00 (11月~3月) |
|
Copyright (c)2015 Sakaiminato Pubic Marina Reserved |