境港公共マリーナ/鳥取・島根周辺のマリーナなら境港公共マリーナへ! | ||||||||||||||||||||||||||||
受付 7:00~19:00 |
境港公共マリーナ 〒684-0051 鳥取県境港市新屋町3458 Tel 0859-45-4151 Fax 0859-30-2191 |
|||||||||||||||||||||||||||
ホーム | 施設紹介(マリーナ) | 施設紹介(キャンプ場) | レンタルボート | ご利用料金 | アクセス | お問合せ | 会社案内 | ||||||||||||||||||||||||||||
マリーナ入出港について 現在砂の堆積が著しく、ビジターはお断りさせていただいております。 申し訳ございませんがビジターの受け入れはお断りさせていただいております。 マリーナ航路にて座礁事案が発生しております。 入港される方は事前に入港連絡を入れ、入港の際には必ず職員の指示に従ってください。 ビジターご利用予定のお客様へ ビジター利用予定で入港される方は事前のご予約をお願いしております、マリーナ職員にお電話にてご相談ください。 航行注意 濃霧発生時の出入航及び航行は注意してください。 必ず航海灯を点灯してください。 構内、最徐行のお願い マリーナ航路入出港時の引き波により、係留艇での作業中の方に危険が生じております。港内最徐行の徹底をお願いします。 またディンギーヨットの出入港を最優先にお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||
~マリーナ施設紹介~ | ||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
~クラブ施設紹介~ | ||||||||||||||||||||||||||||
ビジターバースご利用のしおり ① 入航前のお願い 事前予約が必要です。必ずマリーナまでお電話をお願い致します。 境港公共マリーナ管理棟1階事務所 0859-45-4151 又は080-1936-0362 ② 入航の際の注意点 マリーナ出入口が砂の堆積により、水深が非常に浅くなる場合があります。 入航前に必ずお電話でご確認ください。 ③ ご利用の手続き 入航されましたらマリーナ管理棟1階事務所で、ご利用の手続き・料金のお支払いをお願い致します。 お支払は現金のみです。詳しくは料金表をご覧ください。 ④ 給油について 当マリーナには給油設備はございません。近くのGSに依頼しますので、希望日時・必要量・免税の有無を事前にお知らせください。ご予約承ります。 ⑤ 係留料の減免について ・機関トラブル ・急病人や怪我人で緊急の場合 ・公式大会参加艇に限り、大会前後の1週間 ・営業時間…夏季(4~10月)6~20時 冬季(11~3月)7~19時 ・温水シャワー…お一人様126円でご利用いただけます。(受付は閉館1時間前まで) ・三輪自転車…無料でご利用いただけます。 ・夜間トイレ…管理棟2階にございます、外階段からお上がりください。 (24時間ご利用いただけます) ・マリーナ周辺施設(観光・食事・航海準備など)についても、お気軽にお尋ねください。 ※いずれも受付は1階事務所まで ⑦ 夜間外出について 閉館時間以降の外出につきましては、受付にてご説明致します。 その他ご不明な点につきましては、マリーナ職員までお尋ねください |
||||||||||||||||||||||||||||
ホーム | 施設紹介(マリーナ) | 施設紹介(キャンプ場) | レンタルボート | ご利用料金 | アクセス | お問合せ | 会社案内 | ||||||||||||||||||||||||||||
境港公共マリーナ 〒684-0051 鳥取県境港市新屋町3458 (0859)45-4151 (080)1936-0362 FAX (0859)30-2191 指定管理者 有限会社 境港三栄マリン |
営業時間 6:00~20:00 (4月~10月) 7:00~19:00 (11月~3月) |
|||||||||||||||||||||||||||
Copyright (c)2015 Sakaiminato Pubic Marina Reserved |